貨物サービス
LOGISTICS SERVICE
- HOME
貨物サービス
空調車について
“GDPガイドラインに適合した輸送手順”で医薬品輸送を実現いたします!
医薬品空調温度管理輸送
2015年10月から成田空港到着の医薬品に力を入れて来ました。
医薬品流通品質ガイドラインGDP(Good Distribution Practice)への手順書を作成し近年、IATA CEIV Parma認定事業者からの医薬品輸送会社として品質協定書(SLA : Service Lebel Agreement)締結をしております。
医薬品輸送グループを策定し車両温度管理、ドライバー教育などのGDPに求められるさまざまな品質要求に対応しております。
リアルタイム運行監視
すべての車両にデジタルタコグラフを搭載。温度、位置情報をリアルタイムで監視しています。異常時に迅速な初動対応が可能です。
衛生管理
清掃記録の作成や防虫防鼠プログラムによる定期的なアルコール洗浄(SDSあり)を実施、衛生管理を実施しています。
セキュリティ
医薬品の盗難や偽造品の混入を防止するためのセキュリティ対策を車両、施設共に行なっています。ハード面の充実に加え、セキュリティに関する教育も定期的に実施しています。
メンテナンス・温度校正
温度管理機器が適正に稼働することを定期的に確認しています。確認手順も社内手順書に規定しています。
教育訓練
GDP対応に必要な知識を教育プログラムとして策定し、その教育を受けた者を認定し、医薬品の取り扱いを許可します。
スピルキット
全車にスピルキットを搭載しております。ドライバーには年に1度、スピルキットの使用方法について教育を行っております。
温度マッピングの参考資料
4時間の間、20台の校正温度センサーの計測温度が一定の幅のなかにあることを示しています。
温度モニター校正の参考資料
30分の間、校正温度計と庫内温度計誤差が上昇/下降でそれぞれの平均値が±0.5℃以内に収まっていることを示しています。
チャーター便
1BOXバンから大型車、パワーゲート・ダンプ・エアサス・96車まで様々な車両を取り揃えております。「迅速・安全・丁寧」にお客様のニーズにお応えし、精密機械・航空貨物・工業製品・建設資材などから産業廃棄物の収集運搬まで、幅広く対応させていただいております。
給食配送
産業廃棄物収集運搬
定期便
ゲート付き3t車
使用業務 : リネン配送
ハイエース
使用業務 : リネン配送